防災の日 2025 ラジオの力 ~信州あの災害、そして今~
長野県内 ラジオ3局(FM長野・SBCラジオ・FMぜんこうじ) 共同制作
防災の日 2025 ラジオの力 ~信州あの災害、そして今~
9月1日(月)12:00~12:55
出演 伊織智佳子ほか
地震、豪雨による土砂災害、そして火山の噴火。
長野県は過去様々な災害に見舞われてきました。
2025年は、焼岳の噴火から110年、松代群発地震から60年、
姫川流域の大規模土砂災害から30年となります。
自然災害はいつ、どこで起きるかわかりません。
過去の災害から学び今に活かすことが、未来の被害を減らすための第一歩。
今年も年9月1日に災害への備えのヒントを探ります。