【開催スケジュール】
■予選(動画審査)応募締切=2024年6月20日(木)応募分まで
■本選開催 2024年7月21日(日)
【開催場所】
本選
木曽文化公園文化ホール
【Judge(審査員)】
(一社)長野県ストリートダンス普及協会(ちびゆり/Azsa/CHOPPA→)

ちびゆり(ゴーとちびゆり / Matsumoto Lockin'unity / Afrotones!)
Azsa (LITEFEETNATION MATSUMOTO / BROTHERHOOD JPN / BWRECKFAST CLUB /
UNIVERSAL ZULU NATION YL8)
CHOPPA→ (Aerstix side / GAIA / CHOPPA→BREAKIN’STUDIO)
【本選MC】
MOTOTSUGU
(RhythmDraft/BearKnuckle)
小林 新
(FM長野アナウンサー)
【コンテスト概要】
(1)エントリー条件
2024年7月のコンテスト本選開催時に、長野県内の高校に在籍もしくは、それに準じる年齢(16歳~18歳)の方でプロ・アマ・性別は不問です。
※予選(動画審査)の上、上位20チーム(予定)は2024年7月21日(日)に木曽文化公園文化ホールで開催される本選にご出場いただけます。
●下記の事項に事前同意を頂ける方
・大会運営スタッフが設けたルール、指示に従うこと。
・必ず保護者の方に同意を得た上でエントリーをしてください。
(エントリーをされた時点で保護者の同意を得ているとみなします。)
(2)ジャンル
ストリートダンスであればジャンルは不問です。
HIPHOP、POP、LOCKIN’、FREESTYLE、HOUSE、JAZZ、BREAKIN’ etc オールジャンルOKです。
ただし、複数チームへの重複登録はできません。
(3)人数
ソロでのエントリ―も大歓迎!
1チームの参加人数上限はありません。
(※参加人数の上限はありませんが、本選ステージのアクティングスペース=ヨコ10m×タテ7mを考慮すること。)
(4)演技時間
予選(動画審査)・本選ともソロ=2分以上4分以内、グループ=3分以上5分以内
(5)本選賞金
1位・・30,000円(副賞=FM長野番組出演権) 2位・・20,000円 3位・・10,000円
(6)応募締切
予選(動画審査) 応募締切=2024年6月20日(木)応募分まで
(7)審査基準
●スキル(ダンス技術) ●オリジナリティ ●グルーヴ(音楽に乗れているか)
(8)その他
本選でのホール内、写真・動画撮影は可。ただしSNS等へのアップは不可とします。
大会運営スタッフが記録用に写真・動画撮影をし、それらを本コンテスト広報活動などに使用する場合がありますので、予めご了承ください。
【エントリー料】
予選エントリー料無料
本選参加チームからは1チームにつきエントリー料3,000円を当日会場支払いにて徴収します。
【予選(動画審査)について】
予選(動画審査)の上、上位20チーム(予定)が2024年7月21日(日)に木曽文化公園文化ホールで開催される本選にご出場いただけます。
予選(動画審査)応募締切=2024年6月20日(木)応募分まで
=予選(動画審査)の録画方法と提出方法について=
ダンス動画を撮影し、動画データを「ファイル転送サービス(ギガファイル便など)」にアップロードした際のダウンロード用アドレスを下記の専用応募フォームよりご送付ください。
但し、撮影条件として下記①~④の条件を全て満たしてください。
①1台のビデオカメラ(スマートフォンも可)で撮影
②アングルは固定(ダンス中のズーム・パン操作は不可)
③映像は一切加工・編集を行わないものとする。
④魚眼レンズの使用は不可
【予選通過チーム発表方法】
2024年6月24日(月)16時~放送のFM長野【
MAGIC HOUR 】番組内で予選通過チームを発表予定です。
(後日、本ページにも予選通過チームを掲載します。)
【予選通過通知について】
予選通過チームにはFM長野事務局からご登録をいただきましたメールアドレスに6月下旬を目安に当選通知を送付いたします。また、後日、本選当日の注意事項などをメールにて送付いたします。
中学生ダンサーエキシビション【NEXT Vertex STAGE】
エキシビジョンとして、2024年7月21日(日)のVertex本選ステージでダンスパフォーマンスを披露してくれる中学生ダンサーも大募集!
【エントリー条件】
①長野県内の中学校に在籍している方でプロ・アマ・性別は不問
②下記の事項に事前同意を頂ける方
・大会運営スタッフが設けたルール、指示に従うこと。
・必ず保護者の方に同意を得た上でエントリーをしてください。
(エントリーをされた時点で保護者の同意を得ているとみなします。)
●応募チーム数:予選(動画審査)を通過した2チーム(予定)
●ジャンル:ストリートダンスであればジャンルは不問
●人数:1チームの参加人数上限はありません。(※参加人数の上限はありませんが、本選ステージのアクティングスペース=ヨコ10m×タテ7mを考慮すること。)
●演技時間:予選(動画審査)・本選ともソロ=2分以上4分以内、グループ=3分以上5分以内
●エントリー料:無料
●応募方法:下記専用応募フォームより
●応募締切:2024年6月20日(木)
●予選通過チーム発表:6月下旬を目安に事務局よりメール連絡
応募フォーム
※全て必須項目となります。