平成29年10月 第292回

第292回報告

1.開催日時 平成29年10月20日(金)
2.開催場所 ホテルブエナビスタ
3.会議概要 放送事情/番組試聴
4.出席委員 笠原委員長、土屋恭子副委員長、松沢委員、菊池委員
(社側)石川社長、正村事務局長、伊藤事務局員

<議事の概要>
最近のFM長野の活動状況について報告。

番組に関しては
9月16日(土)「魅惑の高原・いで湯の郷やまのうち ~ぶらり旅・AUTUMN」
9月23日(土)の「ビューティフル☆ワーキングウーマン」
9月24日(日)の「ラジオ サンポ・ミューゼ」などの
特別番組について報告。

10月7日(土)に公開収録を行い10月13日(金)に放送した
「FRIDAY GOES ON~あっ、それいただきっ!~」、
10月14日(土)の公開生放送、
「Saturday D in トラックの日フェスティバル」についても概要を紹介。

イベントに関しては
10月1日の開局記念日前後で実施した
「FM長野 29th Anniversary ステッカーキャンペーン」や
10月7日(土)のトレッキングイベント「秋を探しに Go To 白馬五竜!2017」、
10月14日(土)に実施した「大糸線全線開通60周年記念クイズ列車の旅」
などについて報告。
今後のイベント予定として11月3日(金・祝)実施予定のバスツアー
「伊織智佳子アナと行く!寺泊と弥彦もみじ狩り
~日本海のアメ横で かに食べ放題と海鮮荒磯料理~」
などについて紹介。

<番組試聴>
『SCHOOL OF LOCK! FRIDAY』(10月6日放送)

■生徒たちを励ますという趣旨のコーナーで、
校長と教頭が親身もなって、多感な時期の生徒達を
励ましていて熱い思いが感じられるし、
ラジオを通して全国のリスナーの励みになり共感も得られるのではないか。
番組への投稿や、校長、教頭とリスナーである
生徒との掛け合いを聴いていると
ラジオの持つ大きな魅力を再認識させられた。
12年続いている番組でラジオを活性化させるノウハウが蓄積されていている。
中高生の頃番組を昔聴いていたリスナーの
現在の動向も調査して番組制作に生かして欲しい。

■整備されて様々なソーシャルネットとも連携しているが、
昔の中高生が徹夜して熱中した深夜放送のノウハウが
衣替えして出てきているという印象を受ける。
中高生の悩みや興味持つことをお互いに共有して
お互いに語り合う場として番組が非常に上手く機能している。

■言葉遣いの誤りがあったが、受験生も聴いているので、
番組のカラーは尊重しつつも、気遣いしてもらいたい部分である。

■番組パーソナリティの校長・教頭とも非常に若いリスナーと
テンポ良くやり取りをして、深刻な話題に対しても
変に湿っぽくならない対応をしていて好ましく思える。

番組審議会の議事内容は10月29日(日)23:55~24:00
「サンデー・シャワー」で放送。